漫才からスタートで、単なるお笑い芸人の枠を飛び越えているわけです。 こういうネタって散々モナカっぽくしといて、最後実は〇〇でしたってオチがある方がおもしろくないかな。 ありがとうございます。
声のボリューム完璧だと思いました。
現役 ボディービルダーでもあり、普段は暇さえあればジムに通うほどの筋肉バカで、 大阪オープンボディビルコンテストで優勝経験もあるのだとか! 2019年に結婚しており、既婚。
11からし蓮根 639点・6位• コーンフレークのネタ・モナカのネタで優勝できたのには、私は理由が5つあると思いました。
すゑひろがりず 637点・8位• ミルクボーイの漫才を見て私は 「王道の話芸ってすごいね!」 「漫才って面白いね」 心からそう思いました。 マッチョのボケに対して、 角刈りが『コーンフレークあるある』や『コーンフレークディスり』など、3つぐらいボケを足すんですよね。
1ミルクボーイの『コーンフレーク』ネタは何回見ても面白いですね。
テンポが良い• ネタの作り方や目の付け所、話運びの巧みさは落語家ならではのクォリティ。
今年のM-1グランプリは,ファーストラウンドで歴代最高得点を更新し,最終決戦では6票も獲得したミルクボーイが圧倒的な優勝を飾ったようにも見えますが,最終決戦はかなりギリギリだったと思います。 ずっとこの繰り返しで、途切れることなく笑いを積み重ねていました。
7つきささるような刺激はないかもしれませんが、 角がない、まろやか〜な旨味を感じられるのが滋賀県。
芸歴は13年目ですが、今回のM-1グランプリがテレビ初登場だったそうです! テレビ初登場でM-1グランプリ優勝はすごいですね! これからテレビ出演が急増するのではないでしょうか? ちなみにツッコミの内海崇さんは結婚宣言もしています! ボケ担当の駒場孝さんはボディビルダーで、筋肉がすごいのですが、M-1グランプリの決勝前日に、「プロテインラジオ」というラジオ番組で筋肉や筋トレ・プロテインについて真剣に語っていました。 ミルクボーイは一応、ボケ担当・ツッコミ担当という風になっています。
7こんにちは。
「行く前の気持ちのまま帰って来れる県 滋賀のキャッチコピーにしてほしい」 「行く前と同じ気持ちのまま帰れる滋賀に行ってみようかな」 人生変わるー!みたいな強烈な覚醒体験はないけど、 行く前と同じ気持ちにそっと寄り添う、滋賀県。
にしても最近、涙腺強度が豆腐以下です。 初めてです。
もなかの双子 「皮とあんこのハーモニー感じたことない」と、 「だーれも今、もなかの口なってない」に、うんうんと頷きながら見てしまいました。
ネタのテンポが良い ミルクボーイの漫才はテンポがとても良かったと思います。